つぶやき |
平成29年5月20日 実家へ・リッター32.4km!・気温33°龍之紅河 実家への途中、エコモードでゆっくり走っていたら、32.4キロ地点でリッターあたりなんと!32.4km/hも走ってた(バイク並み!)やっぱりハイブリッドはすごい!! 夕食は久留米ゆめタウンの龍之紅河(ドラゴンレッドリバー)で食事でした。
|
|
今は、ツイッターやインスタグラムがある。利用した方がいいのかな~? |
| |
|
| |
|
平成29年5月21日(日) 電動ジジチャリの手入れ 玄関先で、雑巾で拭いて、スプレー式油で手入れした。 買って4年位になる。 白いのは息子の・・・
|
|
健康的で経済的、
|
| |
|
| |
|
平成29年5月22日(月)晴 歯の手入れ 今年1月から月2、3回行っている歯医者 歯間ブラシを使って手入れするように言われている。
|
|
健康が一番!!
|
| |
|
| |
|
平成29年5月23日(火) プラモデル作成 ずいぶん前に買った「震電」 後ろにプロペラのある幻の戦闘機! 作成開始した。 |
|
ホームページ再開で、他のことも再開するキッカケになったみたい |
| |
|
| |
|
平成29年5月24日(水)実家へ・リッター29.2はkm!・気温21°・百菜 |
|
|
今日も実家へ~、 夕食は「百菜」 |
|
気温は21°
|
| |
|
| |
|
平成29年5月25日(木) VHSをDVDへ
|
|
OFF時の時計が役に立っている |
| |
|
| |
|
平成29年5月26日(金) VHSをDVDへその2 トランプ手品のレクチャーのVHSをDVDにダビングした。 |
|
古いデッキで、今使ってないけど働きは完璧! 捨てるには惜しい |
| |
|
| |
|
平成29年5月27日(土) DVDラベル作成
エーワンのラベル用紙はAmazonで購入する。 試し印刷OK Adobe AIRが必要だったのでこれもインストールした。 |
|
ラベルマイティを購入しなくても、便利なフリーソフトがあった (^-^)v |
| |
|
| |
|
平成29年5月28日(日)実家へ・リッター29.4km!!・浜かつ 今度は通常モードで、24日と同じ所で、リッターなんと29.4 同じエンジン(モーター)同じ車体だから、速度が同じ位ならやっぱり燃費も同じ |
|
それにしても、郊外や田舎道を急がず走れば、ホントよく走る~ |
| |
|
| |
|
平成29年5月29日(月) ジジチャリでミニ散歩 買い物・要件済ましを兼ねて自転車散歩 快晴で30°以上はあるけど、日に当たることが気持ちよく感じた。 |
|
紫外線は皮膚に悪いというけど、適度な日光浴も必要ではないのか? |
| |
|
| |
平成29年5月30日(火) 接着剤・ヤスリ到着 アマゾンで、ついでにヤスリもかった。 |
| |
この後、塗装道具も必要になる。 |
| |
|
| |
|
平成29年5月31日(水) ジジチャリでラーメンミニ散歩
|
|
やっぱり! |
| |
|
|